採用情報

新卒採用情報
2021年度新卒採用受付中です。
私たちが展開する「松江アーバンホテル(1・2号館)」「松江ニューアーバンホテル(本館・別館)」そして「松江アーバンホテルレークイン」のいずれかで、ホテル スタッフとして活躍していただきます。
会社概要・沿革・採用条件などの詳細情報は、マイナビ2021をご覧ください。
社長から新卒者へのメッセージ





未来の自分を創る!
モノからヒトへ―。
真に求められるホスピタリティーを、ここから。
私たちは「地域への社会貢献」をモットーに、食、買い物、宿泊など多彩な切り口で島根の観光産業の一翼を担っています。松江市では駅前の便利な立地や宍道湖に臨む風光明媚なロケーションに、3拠点5棟のホテルを展開。観光客の方はもとより、地元の方にも気軽に普段使いをしていただける空間づくりを目指しています。
そんな当社では4年前から「モノから人への接客」をテーマに、内部の拡充や意識改革の実践に努めてきました。その強い思いをみんなで共有し、トップダウンではなくボトムアップ型の経営へとシフト。現場の情報をしっかり吸い上げ、また経営の情報もきちんと公開し、社員一丸となって「強い会社をつくろう」と前進しています。
よく考えれば、接客には免許というものがありません。しかし、だからこそ質が問われます。そこで、当社が大きく力を入れていることの一つが人材育成です。例えば、スタッフがレストランサービス技能士やサービス介護士の資格取得を目指したいと言えば、受験料や交通費も全面支援しています。自信を持って接客することで、お客様の満足度も必ず上がってくることでしょう。また、当社には頑張りを正当に評価する報奨制度も設けており、5年、10年と長いスパンでリーダーを育成したいと考えています。
これから入社してくる皆さんは、いわば真っ白の状態。それが何色に染まるかは、その会社次第です。浅利観光は、あなたを鮮やかな色に染め上げる会社でありたいと願っています。さあ、おもてなしの気持ちを大切に、私たちと一緒にやりがいを実感してみませんか。お客様の「ありがとう」に心がふるえる感動を、あなたにもぜひ体験してほしいと思います。
代表取締役社長植田 裕一
法定福利厚生制度以外に自社の福利厚生制度があります
未来の自分を創るためにサポートします
健康保険・厚生年金・労災・雇用保険の法定福利厚生制度以外に自社の福利厚生制度があります。
資格取得支援 |
|
---|---|
財産形成 |
|
通勤支援 |
|
法定休日労働などに対する手当 |
|
ライフステージの変化をサポート |
|
その他 |
|
先輩社員から一言
佐々木 麻衣(フロント)
ホテルって敷居が高そう?!と思う方もいるかもしれませんが、お客さまのために行動することで自分の成長につながる良い環境です。言葉使いや、客さまをお迎えする姿勢など勉強になることが沢山あります。

あなたへのアドバイス
自分では無理そう…と思う前に、いろんなことにチャレンジしてほしいです。
真野 みひろ(バンケット)
宴会担当はとても体力のいる仕事で大変ですが、宴会が終わった時に、お客さまから「ありがとう」と言っていただいた時は、すごく嬉しいです。サービス等勉強になることがたくさんあるので楽しいです。

土江 歩美(バンケット)
私は宴会場で仕事をしています。毎日が勉強で新しいことの連続で、とても新鮮です。正直大変だと思うこともたくさんありますが、その分やりがいのある楽しい職場です。

あなたへのアドバイス
自分自身の成長や自信につながるので、何事も積極的に行動するといいと思います。
山根 茉彩(レストラン)
レストランは、料理やドリンク、お客さまへのサービスが欠かせないお仕事です。とても大変です。でも、それ以上にスタッフとのコミュニケーションがあるからとても楽しく仕事ができています。

あなたへのアドバイス
最初はツライ事もあるけれどツライより楽しさが上回るので、一緒に頑張りましょう!
ホテルスタッフの一日
お客様の「ありがとう」を糧に
ホテルスタッフの一日を所属別にご紹介します。